山中湖テニス大会の歴史に戻る

2006年5月ミニ大会

総合ポイント うさぎさん
うさぎさん

13pts.

くまさん

11pts.

ぞうさん

3pts.

戦評

参加人数が40名を超えると雨が降るジンクスは今回も健在で、結果的には有志参加(23名)にて雨の上がった11時過ぎからミニ大会が開催されました。

前日の天気予報が微妙であったため中止の判断が遅れ、皆様方には当日早朝より急な連絡を回す形になり大変ご迷惑をおかけしました。前日の内に有志参加の形にしておけばと、猛省しています。本当に申し訳ありませんでした。

ミニ大会自体は急遽3チーム編成にしての対抗戦にて行いましたが、相も変わらず2強1弱の結果となりました。うさぎさんチームは前回同様現役大学プレーヤーの急遽参加と初参加の慶應医競走部100m記録保持者の活躍が大きく、くまさんチームは伊藤軍団そろい踏みと初参加の男子2選手の健闘によりそれぞれぞうさんチームから猛烈にポイントを奪い取り、最終的には僅差で高畑家チーム2連覇となりました。ぞうさんチームは当初もう少し健闘するかと思いましたが、宇井、大山ペアの呼吸も合わず、ずるずると連戦連敗を重ね、もういやんなるくらいの結果でこんな事ならこの大会自体も中止になってしまうくらいの深い傷を主催者に残し、とりあえずは無事に終了となりました。

また、9月大会をよろしく。

チーム編成

男1
男2
男3
男4
男5
女1
女2
女3
くまさん
大久保
木下
塚田
鈴木
中村
斉藤
小笠原
青木
ぞうさん
宇井
大山
穴澤
新保
大倉
宮本
穴澤夫人
湯浅
うさぎさん
高畑
創平
野尻
栗原
高畑夫人
伊藤
小川
結果
うさぎさん くまさん ぞうさん 総合ポイント
うさぎさん 6 7 13
くまさん 3 8 11
ぞうさん 2 1 3
勝敗内訳
うさぎさん6 くまさん3
第1試合 男子W1 女子W1 男子W3
選手名 高畑 4-2 大久保 高畑夫人 4-3 斉藤 野尻 4-3 塚田
選手名 創平 木下 伊藤 小笠原 栗原 鈴木
第2試合 ミックスW1 ミックスW2 ミックスW4
選手名 高畑夫人 4-0 大久保 高畑 1-4 木下 野尻 4-3 中村
選手名 創平 小笠原 伊藤 青木 小川 鈴木
第3試合 男子W2 ミックスw2 女子W3
選手名 創平 4-1 中村 栗原 0-4 塚田 高畑夫人 2-4 青木
選手名 野尻 木下 伊藤 小笠原 小川 斉藤
ぞうさん1 くまさん8
第4試合 男子W1 女子W1 男子W3
選手名 大山 3-4 大久保 宮本 0-4 小笠原 穴澤 1-4 中村
選手名 宇井 木下 湯浅 青木 新保 塚田
第5試合 ミックスW1 ミックスW2 ミックスW4
選手名 大山 4-0 木下 宇井 1-4 塚田 穴澤 2-4 鈴木
選手名 宮本 斉藤 湯浅 青木 穴澤夫人 小笠
第6試合 男子W2 ミックスw2 女子W3
選手名 大山 2-4 大久保 新保 0-4 塚田 宮本 0-4 青木
選手名 宇井 中村 大倉 鈴木 穴澤夫人 斉藤
うさぎさん7 ぞうさん2
第7試合 男子W1 女子W1 男子W3
選手名 高畑
4-2
宇井 高畑夫人 4-3 宮本 野尻 4-1 大山
選手名 創平 穴澤 伊藤 穴澤夫 栗原 鈴木
第8試合
ミックスW1
ミックスW2 ミックスW4
選手名 高畑夫人
4-2
大山 野尻 4-2 宇井 高畑 4-3 穴澤
選手名 創平 宮本 伊藤 穴澤夫 小川 湯浅
第9試合
男子W2
ミックスw2 女子W3
選手名 創平
4-2
大山 栗原 2-4 新保 高畑夫人 0-4 宮本
選手名 野尻 穴澤 伊藤 穴澤夫 小川 湯浅